まいどです!コバヤシです。
泉南アコウが最盛期!
夏の魚と思われがちなアコウ、それは正しいのですがコト泉南シャローにおいては10月、11月がげきあち。
数もサイズもいっちゃん出やすい時期。
と、いうことで今回も釣ってきました。
ベネター8gのソフトトゥイッチリフト&張らず緩めずフォールにて。



こちらはベネター14gのスローリトリーブにて。

この日は朝7:00から9:00頃までの2時間で5匹、最大で30cmぐらいまで。
ただこの時期このエリアは40cmオーバーを狙えます、次回に期待。
そして海岸をフラフラしているとなにやらボイルしている....
青物ではない、もっと遅いナニカ。
その時ついていたベネター8gを投げ、竿をやや上方に構えて縦にトゥイッチを入れながら巻き、水面を飛び出したり水面直下をダートさせるように通してくると水面爆発!!

立派なマチヌでした♪

ベイトがかなり入っており、小魚についているチヌは表層にかなり好反応。
その後も水面が爆発しまくったのですが、誤爆祭り。
ベネターのこの使い方は非常にトリッキーな動きが出るためミスバイト連発でした。
ツインアシストフックに交換すればフックアップ率が上がるのですがこの日は持っておらず....常に持っておかなければ....
ボトムのキジハタとトップのチヌを毎投そのまま狙えるルアー、スプーン。
めちゃくちゃ便利で効率的、釣果にコミット!なベネターです♪